こんにちは(*^^)v
今日こちらはよいお天気でした。
GW私は仕事が入っていたのでどこにもいけませんでしたが
今日最終日になって暦どおりの休みだったので
日ごろから行ってみたかった
「IKEA」にやっと行ってきました。
平たく言えば
私の大好きな「インテリア&雑貨屋さん」しかもスウェーデンが創業の地。
広い!!いっぱい商品がある~
くらくらしました。
人もいっぱいいました。
同じところをぐるぐる回っているような気がしたのですが
いや、やっぱりここは見ていないなあ・・・・なんて
広さを実感しました。
食器は少々重い感じで値段相応かなーと思うものも
中にはありましたがその中でも気に入ったものがあったので
購入しました。
今日買ったものはこれ。
①ダブルチョコクリスプ 295円
小麦粉も入っていますが オート麦のほうが分量が多いのかな?
日本語のほうには%は書いていませんが、英語やフランス語などの表記には
%が書いてあります。ふおーチョコだー。クッキーはばりばりって感じです。
小腹がすいている時にOKかも。
②オートクリスプ クッキー 250円
①のチョコのないもの。でも、見た感じ①よりテカっていません。
③キャラメル・トリフ入りミルクチョコレート 495円
ダーラヘスト
(スウエーデンの伝統工芸品。幸福を呼ぶかわいい木彫りの馬です。
あ、レシートにはダラホースって書いてあるなあ。)を
かたどったチョコレート。
うん、確かにキャラメルの味。ちょっと甘め?人によりけり。
④ワークランプ。599円。
他にも白とか赤とかありました。
但し、電球はついていません。MAX25wの表示あり。
確かにIKEAにいろいろな電球売ってました・・・。
入っていないなんて全然考えていなくて家に帰って
「・・・・・つけられない・・・・・」
⑤きゅうりのピクルス 395円
私がよく買うのは「ガーキンス」ですが
それは短いきゅうりがそのまま液に漬けられています。
こちらのはもうすでに輪切りになっていました。
どんなピクルス液なのか楽しみ
⑥キッチンクロス 599円
2枚入り。こちらはコットン50%、私の好きなリネン50%。
かなり大きいクロスで、かけるためのリボン(ひも?)がついています。
色は何色かあり、リネン100%のクロスもコットン100%のクロスも
ありました。
⑦ボウル 399円/1個
色はターコイズを選びました。これは割りと普通の厚さです。
結構、肉厚で重い食器もありました。
我が家では小鉢がなんだか全然たりなくなってしまい
(多分残り物をいれるのにちょうどよいからかな。)
欲しかったので、きれいな色で食洗器を使えるのが見つかってよかった。
食洗器は数年前のパート復活した時の初給料で買いました。
1ケ月分の給料が飛んだけど(足りなかったかも)、買ってよかった。本当に。
⑧洗濯ばさみ。299円
この赤のほかに黒がありました。プラスチックです。50個いり。
私が今まで購入した洗濯ばさみは2つの部品を金属ではさんで
開いたり閉じたりしますが、これはちょっとやわらかいプラスティック一枚で
金属はばねになっていて開閉します・・・・。うーん、わかりにくい説明。
はさみ具合はどうでしょうね~
⑨ティースプーン。699円。
ステンレスで6本いり。
我が家ではどうしてティースプーンなくなるのか
全然わかりませんが なくなっちゃう・・・なぜ????
これは本当に謎・・・。????
⑩紙ナプキン 399円
50ピース入り。
これもいろいろな色がありました。
私は柄がはいっているのにしましたが 結構濃い色のペーパーもあります。
以上です。旅行にも行かなかったし許してもらおう。(誰に??)
無料シャトルバスが出ていてそれに乗っていったのですが
バスの中で商品紹介をやっていて
その中で「うわーこれ、アイディア商品だ~欲しい!!」と思っていたものが
あって、それを探したのですが私の探し方が悪く買えませんでした。
しょんぼり。
次回探します。
余談ですが・・・・
IKEAのロゴは青に黄色字なのですが
うちの子どもに聞くと
「うーん、この色だとツタヤっぽい」というのですが
私としては
タカ&トシの「ライオンTシャツ」見えてしようがありません・・・
へんかな?へんだよね・・・・・うーむ。
ではでは。
最近のコメント