北海道に帰省してました。 その1
こんにちは(*^^)v
ちょっと時間がたったのですが
8月8日から13日まで北海道に帰省してきました。
自宅から、羽田まで少々遠く
この時期、多少でもお安く行きたかった私は
2便目を取ったため、家を出たのは朝4時半・・・・。
爽やかでした・・・・・。眠いけど・・・。
飛行機に乗り込んで、札幌の予想気温を聞いてびっくり。
「9時の気温、21℃」って・・・・さむっ(>_<)
飛行機の旅は快適でしたーほぼ揺れもなくて。
わたし、飛行機苦手なんです・・・。
ちょっとでも揺れたらドキドキで。
でも、毎日満員電車に揺られて通勤しているので、ちょっとは
鍛えられたみたい。
さてさて、千歳空港に到着ー、ちょーっっと寒いかなーって
ぐらいでしたが、お天気もまあまあ良くて
めちゃめちゃ爽やか~~~\(^o^)/
お昼にはちょっと早いので
新しくなったという新千歳空港内を散策しました。
数日前のネットニュースでも「人気!」って取り上げられてました。
空港内に温泉があるそうです。
すごいね。行かなかったけど。
ドラえもんのテーマパークに長蛇の列でしたよ。
うちはもう子どもも大きいので
「へー、すごい人気だねえ」って眺めていました。
私たちが立ち寄ったのは
北海道のチョコレートといえば
「ロイズ」。
そのロイズのテーマパーク(といっていいのか?)
「Royce' Chocolate World」
アンティークなチョコレートのパッケージコレクションや
チョコレートの歴史、ロイズのチョコレートの製作過程を
観ることができます。
とってもしゃれてて素敵でしたよ!(^^)!
もちろん、チョコレートの販売も!!
ペンギンをかたどったチョコレートを買いました!!
かわいいです(^^♪
・・・・たべられない・・・・。→!!家に帰ってきたら、頭から食べられていた・・・。
ビターでおいしいです。
職場のみなさんにお土産として買いたかったですが
関東の暑さを考えてやめました・・・残念。
それから、本展示のほうは入らなかったのですが
テディベアで有名なシュタイフのテーマパーク(これもそういうのかどうか)
もありました!
さすがシュタイフ。
本物っぽいー。大きいー。
ウエルカム的なくまさんときりんさん。
やっぱり北海道=熊でしょう。
それから、
TRIBE熱から全く覚めやらぬまま北海道旅行に突入した私と子どもですが、
空港のお店で↓以下のようなもの(写真ぼけぼけで失礼。「将」です。はい。)を
おそろいで
購入してしまいました・・・(^^ゞ
これ、2個セットなんですけど
「Power of Word」というシリーズのストラップで
力強い、な漢字が並んでて、そのひとつ・・・・
(LDHとは何の関係もありません。たぶん。いや、絶対)
「ちょっとやりすぎ?」と一度踏みとどまって
買うのやめてお店を出ましたが、
「やっぱり、買う買う」と子どもと盛り上がって
旦那にあきられつつ、舞い戻って買ってしまいました(^_^;)
どんだけ好きなん??と自分でも思うわー。
こちらでは、こういうものを売っているお店にいかないので
全くみたことなかったですが
北海道のお土産やさん的なところには
結構ありました。
・・・・やりすぎ?やっぱり。・・・・まっ、いいか。
このあと、車で私の実家のある道東に向かいました。
北海道のでっかい空の下、
二代目JSBを聴きながら、「苫小牧」の字を見つけては
子どもとでした!
今日はこの辺で。
次は世界遺産の「知床」に行ったお話しを。
ではでは。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント